検査時系列
[0歳:クレチン症]
今日は、大学病院に通院する日でした。
病院から苺の「検査時系列情報」を渡されました。
---
2005/04/01 FT4:0.3L / FT3:1.3L / TSH:208.40H
2005/04/13 FT4:2.2H / FT3:4.7 / TSH:6.08H
2005/04/27 FT4:1.8 / FT3:3.9 / TSH:3.91
---
となっていました。順調に正常値に近づいたようです。
成長遅れの成長基準として、医者から「5ヶ月で首が据わるか」が
最初のポイントと聞かされていました。
苺の場合は、縦抱きが好きだったのが影響したのか、首が据わるのが早そうです。
あと、ママが遺伝について医者に聞いたそうです。
・二人目の子供にも同じ症状が出るのか?
・苺の子供にも遺伝するのか?
です。
回答は、苺の場合、
「家系の中で突発的だから遺伝の可能性は低い」
と言われたそうです。
少しホッとしました。
【記録】
クレチン症に関しては、「クレチン症の記録」でまとめています。

最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/8