« ベビーカーは何ヶ月から? | Jilogへ戻る | 検査時系列 »
おしゃぶり
最近、苺が指しゃぶりを覚えたようです。
指しゃぶりは骨が固いので、歯並びに悪影響を与えるそうです。
そこで、おしゃぶりを与えているのですが、長時間はくわえてくれません。。。
乳幼児のおしゃぶりを与えることの利点は、
・鼻呼吸の習慣を身につける。
・歯並びをよくする。
・寝相がよくなる。
だそうです。
おしゃぶりをくわえてるときは、泣かない(泣けない?)ので、静かですしねw
苺の場合、寝てるときによく口をクチュクチュさせているので、
そのときにおしゃぶりをくわえさせています。
熟睡に入ったとき?におしゃぶりを離してるようです。
おしゃぶりは、哺乳瓶と同じように洗って、消毒してます。間違ってたらご指摘ください。。。
【今日の参考サイト】
・西原博士の赤ちゃん研究会
[PR] 楽天のおしゃぶり一覧
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/9