ひよこちゃん
ひよこちゃん(2歳:姪っ子)が実家で暮らしているうちに何かを経験させておきたかったじろ。
誕生日にはジャングルジム(滑り台付き)を買ってあげました。
最初は滑れなかった滑り台も2ヶ月経つと滑れるようになってました。
子供の成長って、ほんと早いですよね。。
さて、今回実家に帰省したのだから、ひよこちゃんをどっかに連れていきたいところ。
そこで、じろはロープウェイに乗せてあげようと思いました。
幸い、お寺にロープウェイで登ることのできる観光地があったので、
じろ・ママ・苺・ひよこの4人で観光してきました。隊長はじろです。
(ひよこちゃんのママは甥っ子と一緒にお留守番)
ロープウェイに乗ったひよこちゃんは、少し怖がっていましたね。
苺は意味も分からないので、貫禄十分に外を眺めていますw
いろいろ歩き回ったんだけど、じろはこのイベントがミスチョイスだったことに気付きました。
なぜなら、お寺は階段が多いのにベビーカーを持って行ってたからです。。。
(持っていかなかったら、持っていかなかったで、抱っこだけは厳しい・・・)
最初は元気に歩いてたひよこちゃんも疲れて抱っこをせがみます。。
じろは苺を抱っこして、ベビーカーを肩にかけて階段を登ります。
ママはひよこちゃんを抱っこして、階段を登ります。
マジでくたくたになりましたwww
今回初めて4人で行動したんですが、子供2人いるってのは大変ですね・・・
休む暇がないというかなんというか・・・
子供3人だったら、親2人で計算合いませんw
まぁ、高いところにあるお寺なので、景色もよかったし、
ロープウェイに乗せるという目標は果たせたし、
プチ観光にはいいかなと思いました。
今度は苺も成長して、歩けるようになってから、またじっくり観光しようかなと思いました。
さて、お別れの時間です。
夏休みから実家に帰省するのが楽しかったです。
今度ひよこちゃん達に会えるのは来年になるのかなー?
今度会ったときは、じろのことを覚えているのだろうか・・・_|~|○
お別れのときにひよこちゃんが泣いていたのが印象的だった。
しばらく会えなくなるのが分かってたのかな?
もしくは、またどっかに連れてってくれると思って、
置き去りにされて泣いていたのか?w
まぁ、じろ兄さんを忘れててもいいから、元気に大きく成長して欲しい。
今度は少し成長した3人で写真を撮りましょう。
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/123