« 家庭保育園の教材(第3教室) | Jilogへ戻る | 家庭保育園の教材(第5教室) »
家庭保育園の教材(第4教室)
第3教室のつづきです。
【 第4教室 】
じろが「カール・ビッテの教育」を知ったときに教育に図鑑は必要だなと思った。
子供が「なぜ?なに?」と聞いてきたときに親が「分からない」では、
せっかくの好奇心の芽を摘んでしまうことになる。
親が図鑑を見て知識を深めておくことと同時に、
「分からなければ調べればいい」ということが教えられたら
学ぶということを自然に身に付けてくれるんではないかと思う。
じろ家では購入していませんが、はじめての図鑑として欲しいなぁとは思ってる。
実は、オークションで狙っていることは大きな声では言えないw
○なぜなにブック
「動物」「魚」「鳥」「虫」「植物」「乗り物」「気象」「宇宙」などの図鑑です。
普通の図鑑と違うのは、そこまで詳しくないこと。
幼児でも分かる範囲で作られた「幼児用図鑑」になります。
最近、子供の間で「虫」が大流行しているようなので、
興味を持った分野だけ、詳しい図鑑を別途買ってあげるのもいいかもしれません。
第5教室につづく
【今日の知育情報】
じつは、オークションで競り合わなくても中古のお店で買うこともできる。
あるときは、オークションより安く買えることもあるが、在庫補充を待たないといけないのが少し難。。
○家庭保育園第4教室内教材なぜなにブック
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/159
コメント
うちも図鑑が欲しいなと思っています。
やっぱり聞いてすぐ答えられると
「うちのパパ(ママ)はなんでも知っているんだ!」と思ってくれるでしょ!
虫の事にしたって、ゲームのキャラクターにしたって
星の名前にしたって知っていれば尊敬されますよね。
実家には昔の図鑑はあるけど
データが古いんですよ。
投稿者 yumi : 2005年11月21日 12:13
そうですね。自分が使ってた図鑑はデータが古いですよね。。
十分使えるのかもしれないですは、絶滅種とかの情報も欲しいですね。
そういえば、父親は難しい話をしてあげて、
子供に尊敬されるようになることが大切と言われました。
図鑑を買って、頑張って予習しないといけないですねw
投稿者 じろ : 2005年11月21日 23:44
はじめまして。じろさん。うちの1歳半の娘も家保の第二教室をやってます。私もなぜなにブックはオークションで買いました。とても状態が良く3万2千円だったと思います。
でも今にして思うことは、市販の図鑑でいいかも…。ということです。なぜなにブックは値段のわりに物足りないと思います。めんどうですが自分で図鑑を厳選しての購入をおすすめします。これはあくまでもわたしの主観なので、本当はお友達とか持っている方に見せてもらえるのが一番ですよね。
投稿者 boki : 2005年12月17日 04:22
はじめましてー!
そうですか、やはり物足りないですか。。
確かに実物を見せてもらったとき、「ショボイ」とは感じてしまいましたw
図鑑の導入にはどうなんですかね?
苺にも1歳〜3歳辺りで使える図鑑を買ってあげたかったんですが、
あんまり詳しすぎると難しくて逆に嫌ってしまうんではないかと考えています。
いろんな図鑑を見てみる必要ありますね。
投稿者 じろ : 2005年12月17日 13:05
家庭保育園の場合、は「写真絵本」って感じで胎教や、読み聞かせと、子どもに広く興味を持たせる主旨で作られてるとおもいます。私は胎教で購入してみました。1〜2教室とアフターフォローは正規に購入、後は生まれてから検討かな。もっと詳しい図鑑に興味をもち始める頃、一緒に本屋さんに行って厳選かな。22冊なのでオークション価格で1冊1500円程度と考えると、中古としては高いけど、教材として、よく考えられてる部分もあって、そんなものかしら。。。
1500円を超える使い方ができるように (^^)
投稿者 ちびまま : 2006年10月25日 09:09
>ちびままさん
コメントありがとうございます。
実は我が家でも、もう購入済みだったりします。
ちびままさんの言うように「写真絵本」って感じで、
苺も毎日なにかのなぜなにを見ていますね。
ただ、やっぱり物足りなくなる内容だとも思うので、
我が家でも図鑑に移行すると思います。
なぜなにブックは、図鑑導入ブックですからね。
投稿者 じろ : 2006年10月26日 01:52