よちよち歩き
苺も「よちよち歩き」ができるようになりました。
ゆっくり移動するときは、よちよち歩き。
急いで移動するときは、ハイハイ。
といった感じで使い分けているようです。
さて、今の時期は、めちゃくちゃ転びますw
ここで確認することは、
「受身がとれているか?」
ってことですよね。
ハイハイ期を飛び越して歩き出した子は、
転んだときの受身が上手にできないらしいので、
手をつくように促してあげるみたいです。
・お座りの状態から転ばせる練習方法
・体を持ち上げて床に手からつかせる練習方法
いろいろあるみたいですが、苺は受身とれるみたいなので、詳しく調べませんでした(ぉぃ
さて、後追いの日記でも書きましたが、
我が家では、苺が転んで泣いても助けません。
(もちろん、怪我してそうだったら、すぐ助けますが・・・)
「あー。転んだねー。」
って感じで無関心を装いますw
さすがにハイハイ期から助けなかったので、苺は何もなかったかのように泣き止みます。
・乗り物から落ちそうなときは落ちてもらいます。
・手を挟みそうなときは挟んでもらいます。
・頭が壁にぶつかるなぁと思ってもぶつかってもらいます。
苺自身に何をすれば「痛い」かを体験して学んで欲しいと思っています。
なんでも親が助けて過保護や干渉のし過ぎになってしまうことがないように
心を鬼にして苺の行動を見守っています。
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/256
コメント
はじめまして、トラックバックありがとうございました。
うちのりおんも転ぶことが多くなりました。
でも、どうも過保護になってしまいます…。
もうちょっと、長い目で見守ってあげねばと思います。
投稿者 randy : 2006年04月12日 23:10
コメントありがとうございます。
りおんちゃんかわいいですね。
過保護になってしまうのも分かる気がしますw
ちなみにじろは、ミランファンです(ぼそ
投稿者 じろ : 2006年04月12日 23:47