« 家庭保育園の実践(8ヶ月) | Jilogへ戻る | 伝い歩きとひとり立ち »
後追い
苺の後追いが激しくなってきました。
もとから、ママが側から離れると泣いていたりしていたのですが、
ハイハイができるようになってからは、ママのほうへハイハイしていきます。
例えば、遊んでいるときでも自然にママのほうに近づいていきます。
後追いが激しいのは、1歳前後だそうですが、長ければ2歳頃まで続くそうです。
甘えた子に育ってるというわけではなく、ママが特別な存在だと分かるようになり、
母と子の間で信頼関係ができている証拠だそうです。
こうした時期に築く信頼関係は、将来の人間関係や社会的な関係の基礎となるそうなので、
面倒だと思うこともありますが、後追いしてきたら、抱っこしたり、声掛けてあげたりすることが大切です。
え?パパとの信頼関係ですか?
残念ながら、ママほどの信頼関係は築けていません・・・
ですが、じろが近づくと両手を挙げて『抱っこしろ』と催促してきますし、
泣いているときに抱っこすると落ち着くみたいで、すぐ泣き止みます。
苺の場合、夜泣きと寝ぐずり以外で泣き続けることがないのは、
抱っこによる信頼関係が築けているのかもしれません。
ちなみに抱き癖もほとんどなくなりました。
今は抱かれることより、ハイハイしたり、つかまり立ちしたりする探究心のほうが強いみたいです。
側にいれば泣かずに一人遊びしています。
じろの場合、ママのように後追いしてくれることはないのですが、
苺を呼べば来てくれる(;;)ので、ハイハイの練習のためにもよく呼びます。
# 実は大半が無視されて終わるのですが・・・_|~|○
あと、うちでは、ハイハイ中にこけても、物に頭をぶつけても、
驚いて取り乱すことはしません。手を出して助けることも少ないです。
(逆に大人が取り乱すと泣きますよねw)
できるだけ自力で立ち直らせて、泣いてもしばらくは見守っています。
アメとムチを上手に使い分けないと自立心が身に付きにくいと思うんですが、
今の時期は、どうしてもアメのほうが多くなってしまいますね。。。
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/190