« パパの休日 | Jilogへ戻る | 左利きと右脳 »

抱き癖

2ヶ月になった苺ですが、早くも抱き癖がつきました。。。
機嫌が相当よくない限り抱っこを要求します。
したがって、お腹が減ってるわけでもなく、眠たいわけでも、息苦しいわけでもなく泣きます。
そういうときは、抱っこすると泣きやむのです。
抱っこすると、首をキョロキョロさせて何かを見て、「あーあー。うーうー。」言っています。
何が見えてるのか怖いですが、大人の見えない世界が見えてるのでしょう、、、(震


さて、よく「抱き癖がつくから」「甘えた子になるから」「自立しないから」とかの理由で
抱っこばっかりして甘やかすのはよくないという親がいます。

うちは頑張っていっぱい抱っこしてあげて、
愛情いっぱいで育てようと思ってます。

なぜなら、抱っこは乳児の発達促進の環境を作ってあげてるそうだからです。
抱っこすると、見える世界が広がるし、子供は安心して情報が得られます。
お散歩のときも一定方向しか見えないベビーカーより
抱っこのほうがいいとも読んだことがあります。
(うちのお散歩はベビーカーですが・・・w)

では、子供が泣き続けても相手しないで、放置しておくと子供はどうなるのでしょう?
疲れて泣きやむでしょう。
そのうち、泣いてもダメということが理解できて、泣かなくなると思います。
サイレントベビーのできあがりです。
サイレントベビーは、「表情や感情の欠如」「言葉が少ない」子になるそうです。
きっと「諦めも早くなる」と思います。
さらに、最近よく聞く少年軽犯罪者の多くが幼児期に「放任」されていたそうです。
※苺は出生直後、すごくおとなしい子でした。
 それはあとからクレチン症の症状のひとつだったのですが、
 今では、うるさく泣いています。。


うちは苺が泣くと数十秒でどちらかが駈け付けて抱っこします。
そのおかげでママの腕は日々鍛えられています。
今では腕相撲で勝てる気がしません(ぉぃw)

あと、うちのママは、苺によく話しかけます。
これもコミュニケーションを取るということで、すごくいいことだと思うけど、
じろはママを決して褒めませんw
赤ちゃんのケアは必死でも、ママのケアが疎かになりがちなのが、じろの悩みです。。。
(だって恥ずかしいじゃんw)

※この記事に書かれている内容は、じろが読んだ。聞いた。と言う話から書いています。
 医学的に証明されているとか、そういった根拠はないので、あしからず。。。

【今日の感想】
 ・Jilogは育児日記じゃなくて、育児コラム集になっている気がするんだけど・・・

【今日のオススメサイト】
 ○子守帯(抱っこひも)ランキング

【今日のオススメ商品】
 ○ベビービョルン キャリアアクティブ
  【税込★送料無料】ベビービョルン キャリアアクティブスポーティブラック
  ※楽天市場で人気の抱っこ紐です。

[PR] 激安!ベビー用品は徳山ベビーで♪



人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/47


» だっこは大切!! from 子育てブログ
たまに耳にする話ですが、 『だきぐせ』が付くとか付かないとか・・・。 赤ん坊が泣き出した時、すぐに抱きますか? たまに『抱っこばかりしていたら抱癖が付くよ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年04月07日 02:28

コメント

うちの子も甥っ子も抱っこ癖がありましたが、
そんなのもあと半年もないですよ。
みんな卒業していきますから、今のうちいっぱい抱っこしてあげてね
苺ちゃんにいっぱい話しかけてあげて下さい
うちのクレチンのkyouも赤ちゃん〜3歳位まで本当に良く寝ました
良く寝ていたので放って置かれて、今申し訳なかったと反省してます

投稿者 yumi : 2005年05月24日 01:14

はじめまして。3歳の娘を持つままごんと申します。

苺ちゃん、、かわいいですね。抱っこ、いっぱいいっぱいしてあげて下さい。。本当に赤ちゃんにいいんですって。うちは、良く抱っこしてくれ〜♪って泣いてました。
私のブログで赤ちゃんにしてあげたらいいこと等
色々書いています。良かったらまたのぞいてみて下さい。。

投稿者 ままごん : 2005年05月24日 19:28

>yumiさん
じろの友達で1歳半で抱き癖がある男の子がいて、
母親がすごく重そうでした。。。
それを見ると辛いな〜と思いますが、頑張ってみようと思います。
今度、抱っこ紐について調べようと思ってます。

>ままごんさん
はじめましてー。
ブログ拝見しました。
たくさん参考になりそうな記事ばかりだったので、
今後も参考にさせて頂きます。
うちの子にも音楽習わせたいなー。。

投稿者 じろ : 2005年05月24日 22:20

こんにちは。
うちも上の子のときはいっぱい抱っこ抱っこしてました。
2歳すぎても抱っこマンでした。(^^;;
2歳過ぎに下の子を妊娠したので抱っこできなくなりましたが・・・。
下の子は、上の子に振り回されているのと、おとなしいこともあって抱っこあんまりしてあげてないです。\(__ ) ハンセィ

そうそう、散歩も抱っこで!と6ヶ月くらいまではベビーカーも買いませんでした・・・が、6ヶ月にはあまりの重さに耐えられず、とうとう中古でA型ベビーカー買いました。
でも大きくて使いにくくて数ヶ月でバギー買っちゃいました。
抱っこ紐、いろいろ試して4つ持ってます。
3ウェイのとか、スリングとか、昔ながらのおんぶ紐とか。もう一つは自作のなんですが、幅30cmくらいのさらし布を輪にしてそれに赤ちゃんのおしりを乗せるようにして抱っこします。(スリングをヒントに作りました)結局この自作のが一番カンタンで一番よく使います。他のものもそれぞれに利点があって、場合によって使い分けしてます。・・・抱っこ紐代、けっこう高くつきました。

投稿者 てと : 2005年05月26日 10:16

TBありがとうございました。
抱き癖については違った見解もあるのですね。
うちの子も3ヶ月になってからは以前より落ち着いてきたような気がします(私たち親が慣れてきたということもあるかもしれませんが)。
子どもの成長は早いですよね。乳幼児期というのはやはり大事な時期だし、今だけと思えばたくさん抱きしめてあげたほうがいいのかも。
これからもっと勉強してママ業がんばります。

投稿者 tomiko : 2005年05月26日 21:56

>てとさん
6ヶ月まで抱っこ!はすごいですね。
うちもできれば抱っこで頑張ります。
ベビーカーは補助程度で・・・
抱っこ紐が便利だと、1つもらいものがありますが、
使い方がよく分からず埋まっています。。。
今度は抱っこ紐の勉強してみます。

>tomikoさん
そうですね。子供の成長は早すぎです。
ついこの前まで、自分の力で首も動かせなかった子が、
すごくキョロキョロしてます。
またブログ覗かせて頂きますね。

投稿者 じろ : 2005年05月26日 22:43

はじめまして。
生後2週間の赤ちゃんのママです。
うちの子は早々も抱っこ癖がついてしまったよう・・・。こんなに早くにありえるのでしょうか?
あまり抱かずに頑張ろうと考えていましたが、ブログを拝見して少し考えが変わりました。抱っこが絶対いけない訳ではないんですね!腱鞘炎にならないようにいっぱい抱っこしようと思います!

投稿者 K子 : 2006年02月26日 21:06

>K子さん
2週間で抱き癖は早いですねw
それだけK子さんの抱っこが安心できる場所なのでしょうね。
うちは生後からいっぱい抱っこしてあげましたが、
愛情が伝わったのか抱っこしてなくても大丈夫になりつつあります。

抱っこは最近の育児情報では悪い影響のことはあまり聞きませんね。
ただ腱鞘炎などには気をつけないといけないですね。
うちのママは腰を痛めました・・・

投稿者 じろ : 2006年02月26日 22:53

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.