伝い歩きとひとり立ち
伝い歩きとひとり立ちができるようになりました。
本当は少し前からできていたのだけど、最近顕著にするようになりました。
【伝い歩き】
つかまり立ちからの応用ですね。
これにより、少し高さのあるテーブルや本棚なども苺の捜索範囲となりました。
もう目が離せません・・・
伝い歩きは「歩く」ための練習になります。
目の高さがハイハイより高くなるので、新しい世界が開けてくるのでしょうね。
【ひとり立ち】
つかまり立ちと違って何も持たずに立ちます。
まだ立っている時間は数十秒ですが、確かにひとりで立てるようになりました。
ひとり立ちは「歩く」ための第1歩です。
ちなみに、じろ家では家庭保育園のススメに従って、歩く練習をさせません。
つまり、ベビーウォーカー(歩行器)や手押し車を使わないってことになります。
なぜ使わないかは、書きません(自主規制)
最近「立って何かができる」ことに気づきはじめた苺ですが、
じろはもう少しハイハイさせたいと思っているので、
歩くことより、ハイハイの促しのほうを頑張ってやっています。
そういえば、Jilogを見直して気づいたんですが、
ハイハイができるようになってから、1ヶ月しか経ってないんですね。。
ハイハイができないと心配していたのに気づいてみれば、
ハイハイ → 後追い
↓
つかまり立ち → ひとり立ち
↓
伝い歩き
と急速にできることが増えてきています。
Jilogの更新が追いつけなくなるのも納得です。。
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/191
コメント
はじめまして。TBありがとうございます。
9ヶ月にしてひとり立ちはすごいですね。うちのあゆちゃんは、伝え歩きはしていたのですが、なかなかひとり立ちしませんでした。やっとしてくれたって感じです。
また遊びに来ます。
投稿者 panchan : 2006年01月13日 21:43
9ヶ月でひとり立ちは早いんですか。
でも、気分次第でやったりするので、ビデオ撮影に成功していません。。
立ったとしても数秒しか立てないので、実用化されるのは、まだまだ先みたいです。
また覗いてみてください。
投稿者 じろ : 2006年01月16日 12:52
TB入っていたので遊びに来てみました。
で、びっくりしたのはクレチン症の文字!実は
お姉ちゃんがクレチン症です。‥‥の、割には
大きいんですけどね(^ ^;)
小さい頃は発達とか成長に過敏になってましたが
投薬をきちんと行えば大丈夫な病気ですね。
今はあまり気にしていません。
また、寄らせていただきます。
投稿者 ユウママ : 2006年01月16日 14:19
こんにちわ。そうなんですか!?
全然気付きませんでした。。
そうですね。投薬していれば何も変わらないので、
告白しないと気付きませんよね。
これからも先輩として、いろいろアドバイスしてくれるとうれしいです。
もしよかったら、また遊びにきてください。
投稿者 じろ : 2006年01月17日 12:49