« カードフラッシュ反対 | Jilogへ戻る | 夏祭りイベント »

子守唄

子供の寝つきが悪いとき。
子供が夜突然目が覚めて、寝かしつけるとき。
みなさんは、どういう対応をしていますか?

絵本を読んであげますか?
添い寝してあげますか?

最近、我が家では、一番効果的な方法が決まりました。

「子守唄」を歌うのです。


苺が生まれて間もない頃、じろは「大きな古時計」の曲を
口笛で吹いたり、歌ってあげたりしていました。
もう何百回ってくらい歌ったと思います。(あの曲短いし)
# ママも歌ってくれていました。

自分に子供ができたことがうれしくて、
本当に苺のことがかわいくてしょうがなくて、
ずっと抱っこしたまま、寝るまで歌ってあげていました。

# あの頃の情熱はどこにいったのでしょう・・・(ぉぃw


リズムもスローテンポで、好きな唄のひとつでしたが、
なぜ、その曲を選んだのかはよく分かりません。。。
歌詞もうる覚えだったので、ネットで調べて覚えました。


そして、現在の苺にとって、「大きな古時計」の唄は、
子守唄になってくれたようです。

他の曲では、あまり効果がありません。

「大きな古時計」の唄を歌うと、苺は静かになり、
そのうち寝てしまいます。


心の落ち着く曲


苺にとって、「大きな古時計」が一番落ち着ける曲みたいです。
一般に子守唄と呼ばれる曲でもないし、クラシックでもない。
それなのに、苺だけには効果的です。

不思議です。

まさか、あの頃歌ってあげてた唄が、
こんなところで効果を発揮するとは思っていませんでした。


寝かしつけの方法としては、
寝る前にやることを決めることが大切です。

前述した絵本でも唄でも、人形の添い寝でも。

毎日同じことをして寝かしつける方法がいいみたいです。

我が家もあれこれ試してみたのですが、
結局、子守唄に落ち着いたようです。

あ。でも、寝る前に絵本も読んであげてますよ!
こちらは、寝る気配なしですけどねw

【今日の豆知識】
 もともと、子守唄とは子供を寝かせるための唄ではなく、
 奉公中の娘さん達が子守りのときに歌っていたのがはじまりで、
 昔は、嘆きの唄だったそうです。
 ヨーロッパなどでは、子供を寝かしつける子守唄があり、
 その影響を受けて、日本でも愛情深い子守唄ができたそうです。



人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/325


コメント

子守唄が決まっていていいですね。
私は「ねんねんころりよ〜おころりよ〜」と歌うと
必ずぐずります。
早く良い子守唄を決めてあげたいです。

投稿者 そら : 2006年07月28日 23:29

>そらさん
「ねんねんころり...」はじろも歌っていました。
ただ、大きな古時計のほうが、圧倒的に回数多かったです。
しかし、子守唄を歌うとぐずられるのは凹みますね。。。
早くお決まりの歌が決まるといいですね。

投稿者 じろ : 2006年07月30日 22:50

うちは「ゆりかごのうた」や、♪眠れよい子よ 庭や牧場に〜などを唄いますが、
私以外の人の子守唄では、寝ます。。。
喜んじゃって寝てくれないので、絵本やお話が効きますね。
話題から、それてしまいますが、泣き始めや泣いている時は、
なぜか「かえるのうた」で笑い出します。
以前、主人が保育園の研修で、「子守うたは祈りだ」と聞いてきて、その言葉に感動しました。

投稿者 ひーたん : 2006年07月31日 09:04

>ひーたんさん
なるほどー。人(子供)それぞれなんですねー。
喜んで寝てくれないってのは、よくありますね。
寝かしつけだけでなく、躾などでも同じ現象起きますね。。
(叱っているのに喜んで逆効果など、、)

うちは、昔のことですが、「ぞうさん」がウケよかったですw
「子守うたは祈り」
いいですねー。
もちろん「早く寝て!」という祈りですよね?(ぉぃ

投稿者 じろ : 2006年07月31日 21:56

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.