« 体験入園 | Jilogへ戻る | 幼児発達検査表(2歳6ヶ月) »
夢の記憶
じろは初めて知ったのですが、幼児でも寝ている間に夢を見るんですねw
昨日の夜、苺が寝ながら泣いていたので、
どんな夢を見たのか聞いてみました。
# 今日は短い日記です。
「昨日、どんな夢見たの?」
「オバケがきた」
「オバケ?怖かった?」
「うん。 いちごちゃんとママが オバケにたべられたの」
「でも、ママがからいから オバケがペッてして」
「オバケはにげていった」
「ママ、辛いんだ・・・」
「あれ?パパは?」
「パパおばけ」
じろがオバケだったんだ・・・_|~|○
そして、現実でも食べてやる!と苺のほっぺをカプッっと噛んだら、、、
「やめて!きたないから!」
と言って、ゴシゴシと頬を拭いていた。。。
・・・_|~|...○
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/537
コメント
子供の夢って不思議な世界ですよね。。
うちもホノの夢を聞きますが…
どう転んだって私には見れない様な内容です。
うらやましいなぁって思います。。
じろさん。。
汚いって言われちゃったんですか^^;
うちの旦那も言われて拭かれてますよ。。
ショックな顔してます(>_<)…
投稿者 chie : 2007年10月27日 01:50
すみません、笑ってしまいました(笑)
私もその昔、父にほっぺにチュっとされて「汚い!」って、怒ってたのを思い出しました。
息子は朝起きるとすぐに夢の話をします。
今は幼稚園が出てくる夢が多いようです。
投稿者 アキコ : 2007年10月28日 08:46
> chieさん
苺に聞く夢は怖い夢が多いです。。
少し不安を感じて生活しているのでしょうか・・・
もっと楽しい夢の話も聞いてみたいです。
子供に汚いと言われるのは、
パパの宿命なのでしょうか・・・
でも、苺はお礼にキスもしてくれます。
難しい年頃ですねw
>アキコさん
苺も幼稚園の夢を見るようになるのですかねー。
今の登場人物はパパとママが中心なので、
先生やお友達が出てくる夢になれば、
苺が見る夢の幅も広がりますよね。
じろの今の目標は「汚い」と言われないようにすることですw
と言っても、何が汚いのか分からないのですが・・・
投稿者 じろ : 2007年10月29日 00:45
う〜ん、これはショックですね。
我が家では、夫も私も伶を食べまくっていますが(笑)
本人は、きゃあきゃあ言って喜んでいます。
1年後に、こんな風に言われたら、夫婦でがっくりきそうです。
今の内に、たくさん食べておこう!
投稿者 ねこ : 2007年11月06日 22:24
>ねこさん
はい。ショックですね。。
でも、まぁ、これも苺の機嫌次第なんですけどね・・・
たぶん、ときどき、パパが「ウザイ」んでしょうね。。
って、いくらなんでも、そう思われるのは早すぎますよね?w
先が思いやられます・・・
投稿者 じろ : 2007年11月07日 01:00