七五三
苺も数え年で3歳ということで、
七五三
をしてきました。
ということで、実家に帰省してきました。
朝早くから苺の着付けで大忙しのママとばぁばw
「3歳は髪置の儀」
と言われているのですが、苺は生まれてからずっと髪を伸ばしてきました。
あんまり伸びなかったですけどねw
七五三シーズンなので、神社でも正装された子供が
何人かいて七五三ムードでいっぱいなんだろうなぁと思っていたが、
誰もいませんでした・・・
さすが田舎は少子化問題が深刻です。
じろ達の時代の1/3くらいの人数しか今年は七五三に来なかったそうです。
さて、苺は着付けのときもお参りのときも静かに嫌がることはありませんでした。
なぜなら、着付けられることで、お姫様になった気分になれるからみたいで、
とってもうれしそうにお参りをしていました。
#シンデレラに憧れているので、
#ドレスがいいと言われたらどうしようかと思ってましたw
お参りが終わった苺は、
千歳飴を食べたくてしょうがなかったみたいですw
じろも七五三の思い出と言えば、
千歳飴をもらったことくらいしか覚えていません。。
きっと、普段もらえないお菓子は、子供にとって魅力的なんでしょうね。
数え年とは言え、苺も三歳になったのですねー。
綺麗に着物で着飾った苺を見ていると、
本当に大きくなったなぁと感じてしまいました。
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/545
コメント
苺ちゃんの七五三おめでとうございます。
お嬢さんの晴れ姿、じろさんにとっても感無量のことだったのではないでしょうか。
すっかりお姉さんですね。
投稿者 ヒヨコ : 2007年11月19日 20:08
>ヒヨコさん
そうですねー。成長したなぁとは実感できました。
じろは写真を撮ってばかりだったので、
苺とこの瞬間を楽しめばよかったと少し後悔もしていますw
投稿者 じろ : 2007年11月20日 23:51
七五三おめでとうございます!
後ろ姿だけど、赤い着物きて、ちょっぴり化粧して
お姉ちゃんになった苺ちゃん、とっても可愛いです
投稿者 yumi : 2007年11月22日 15:16
>yumiさん
お姉さんになりましたねー。
他の家の子が大きくなるのは早いと感じてしまいますが、
こうやって振り返ると、我が子もいつの間にか大きくなったなと感じてしまいます。。
投稿者 じろ : 2007年11月24日 01:04