« はじめての遊園地 | Jilogへ戻る | 海の早期教育(0歳6ヶ月) »
お泊まり保育
苺ママの日記。
幼稚園行事のお泊まり保育がありました。
苺がパパ&ママの両方と離れて寝るのは初めてだったので、一泊二日だけどとても心配でした…。
出発の日の朝、幼稚園まで見送りに行ったら、
不安と期待の入り交じった苦笑いの様な顔で、園バスから手を振っていた苺。
キャンプファイヤーやフォークダンス、
女の子みんなでお風呂に入ったり、パパとママのいない夜…
初めてづくしの一泊二日だけど、お友達とたくさんたくさん楽しんでおいで〜
見送りではこっそり泣いてるママ、大号泣の男の子、共に泣きべそかいてる親子など…
私もつられそうになったけど、どうか無事に電話がありませんように、、、と祈って見送りました。
そして4時間後、期待を上回る速さ?で電話が鳴りました…
友達とシーツを引っ張り合ってて、腕の関節がはずれたとの事。
二歳頃にもはずれた事があって、骨組みがしっかりする小学生までは、
またはずれる事があるかも?とお医者さんに言われてたので、
先生にその旨を伝えて病院に連れて行ってもらいました。
外見では分かりにくい事なのに、「先生はよく気づいて下さいました。」と言うと、
泣いたり痛いと騒いだりはなかったけど、苺のテンションの下がりようがハンパなかったんで、
何かあるなと思って…って。先生、グッジョブです!
で治してもらった後の苺は、取り戻すかのようにはしゃいでたそうです。
翌日お迎えに行くと、苺が少しだけ凛々しくなった様に感じました。
いろんな経験をして、乗り越えて、また一歩自立したんだなー。
嬉しいような、寂しいような…
幼稚園からの帰り、いろんな思い出話をしてくれた苺…ママはちょっと眩しかったぞっ!
ちょうどその日の夜、前々からグラグラしていた下の前歯が抜けました。
いよいよ幼児期も終わりなんだなぁ〜と感じた一日でした
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/705