« 家庭保育園の教材(第5教室) | Jilogへ戻る | おもちゃ(8ヶ月〜11ヶ月) »
家庭保育園の教材(第6教室)
第5教室のつづきです。
【 第6教室 】
以前、積み木の効果を書きましたが、積み木のグレードアップ版ですw
創造性が身に付き、手先の練習にもなります。
五感を育てるらしいのだが、正直、素材の質を落として値段を下げてもらえば購入したかもしれない。
Jilogを見ているおじいちゃん、ばあちゃんが買ってくれることを祈る・・・w
○ゲーテの組み木
含水量3%以下の白木が使用された組み木です。
実際に子供が乗れる車なども作れるので、普通の積み木よりひとつ上の次元ですね。
丈夫そうなので、孫まで使えるおもちゃとして買ってもいいかもしれません。でも、高いです。(しつこいw)
【今日の知育情報】
「ゲーテの組み木」とは質と量が劣るけど、楽天で同じようなものを売ってたので、
こっそり教えておきます。ひそかにじろ家でも狙っています・・・
○組み木トンカチ
【記録】
家庭保育園の様子は「家庭保育園の記録」でまとめています。
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/161
コメント
女の子は積み木が好きみたいですね。
苺ちゃんも積み木で色んな物を作るようになるのかな?
知り合いのピアノ教室の先生が、
娘が積み木で作っているのをみてビックリしていました。
「私立幼稚園受験させてみれば?」なんて言ってくれました
親としてはみんなそんな物だと思っていたのですよ。
創造力も大事ですね!
投稿者 yumi : 2005年11月21日 12:29
創造力は身につけて欲しいと願っていますね。
今はまだ絵本も積み木も「好き」とは思ってないようですが、
これをどのように親が工夫して一緒に遊んであげるかが大切だと思ってます。
投稿者 じろ : 2005年11月22日 00:00