« 年末年始休暇 | Jilogへ戻る | 色と形の認識 »

イヤイヤ期対策:父親の役目

我が家のお姫様のわがままぶりが激しくなりました。
もう手がつけられない感じですw

まずは、ここ2日間でやったいたずらをまとめてみます。


・靴をはいたまま家の中を歩き回る

 今まではこんなことなかったのですが・・・
 外国にでも行ってきたのでしょうか?w

・みかんの皮を投げ散らかす

 これは前からやってた暴挙ですが、未だに直りません・・・

・ゴミ箱を漁る

 なぜか分からないですが、ゴミ箱漁ってます。。

・おやつの好き嫌いが激しくなった

 年末年始中は、食事もおやつも豪華でした。
 ケーキ食べたり。チョコレート食べたり。
 舌が肥えたと言えばいいのでしょうか、
 より甘いものを覚えてしまった感じです。

・食事に箸を使いたがる

 悪いことじゃないのですが、使えない箸をずっと使っています。
 姪っ子が箸を使って食べていたから真似してるんだと思いますが、
 苺の場合、上手に使えないとキレるんですよね・・・w

・壁にクレヨンで落書きする

 クレヨンなら、まだ消えるからいいのですが、
 一度ペンで書かれて消えなくなりました・・・

・親に物を渡してくれない

 自分の後ろに隠して渡そうとしません。


たった2日で、いろいろやってくれてるみたいです。

もうママが困り果てているのですが、
ここは冷静に我が子を分析してみます。


ひとつは、「親に相手をして欲しい」のだと思います。

ダメと教えたことをわざとやったりして、
親の興味を自分に向けたがっているみたいです。
わざわざ親の目の前でやってることが多いです。

そういうときは、大抵、親が苺の相手をしていません。
もっと相手をして欲しいのでしょうね。

「親のコミュニケーション不足」を改善したいです。


もうひとつは、「自己主張が強くなった」です。

自分の要求をどうしても押し通そうとしています。
まぁ、所謂「魔の2歳児」と呼ばれる時期の成長過程のひとつで、
第一次反抗期(イヤイヤ期)だからでしょうね。(まだ1歳ですが・・・)

それでもしっかり説明して納得してもらうと、言うことを聞くときもあります。
親が一番キレやすい時期だとも思うのですが、
単調に怒るのではなく、苺の感情が収まるまで根気よく説明したいです。

例えば、箸を使いたいと言っているのだから、
苺が納得いく(キレる)まで箸を使わせて「待つ」ということも大切ですね。

「親がゆとりを持つこと」にも気を配りたいです。


さて、苺のわがままに困っているじろとママなのですが、
我が家には、苺のイヤイヤ期対策として、
ある行動が少しだけ役にたっています。

それは、じろが苺を怒る前には、

「パパ怒るよ」(−_−メ)

と言って、体罰なり、叱ったりしてきました。

この言葉は、どうしても言うことを聞かないときや、
絶対やってはいけないことを
「1回目は注意して、2回目は怒る」
という感じで使ってきました。

今では、「パパ怒るよ」というと、苺は自分の行動を改善します。
苺は悪いことだと分かっていてやっていることもあるので、
大抵のことは、自分で改善する力を持っています。

それを引き出すのが、この言葉で、ある意味「恐怖で躾」しているのかもしれません・・・
子育てにおいて良いことなのか悪いことなのか分からないのですが、
この時期にもしっかり、やっていいことと悪いことは教えておきたいです。
もちろん、自分で改善できたときは、「よくできたね」と褒めてあげています。

じろは、最終段階で怒るのは「父親の役目」だと思っています。
父親が出てきたときは、相当悪いことだと分からせてあげるためです。
じろがそうやって育ってきたと思います。


あと、個人的に、「イヤイヤ期は言葉の成長と反比例する」と思っています。

苺のイヤイヤ期が早かったのは、言葉の成長も早かったので、
自分の要求が上手に伝えられないストレスがあるのだと思います。

言葉で自分の要求が伝えられるようになり、
親の言葉が理解できるようになると、
このイヤイヤ期も緩和していくのではないかと思っています。

まぁ、なにはともあれ、早くこの時期が過ぎるとうれしいです。。。


人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/408


コメント

じろさんあけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします。

苺ちゃんのいたずら、パワーアップですね。
カベに落書きはつらいですね・・・
活発なタイプみたいだから、そうやってパパママの気を引きたいのかな?

うちも今年は魔の2歳です。
少し「イヤイヤ」が出てきたけど、まだまだこれからなんでしょうね〜。

投稿者 あいぺこ : 2007年01月11日 01:19

こんにちは。
わかっているんですが、"いやいや"をずっと出されると頭ごなしに怒ってしまいますね。
ず〜っと一緒にいるママは想像以上だと思います。
うちでもお箸を使いたがるので、補助がついたものを与えて
挟む練習を少しさせて満足させてます。
出来るだけちゃんと説明をして、経験をさせようとは思って
いても、危ない・出来ない・後が大変ということで取り上げてしまわ無いようにと、心がけてはいるのですが・・・。
実際は親の第一次忍耐期なにかな〜と考える毎日ですね。

投稿者 ユウキのママ : 2007年01月11日 13:02

>あいぺこさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね!

壁に落書きはショックでした。
まだ1年しか住んでいないマンションですからね・・・

苺は寂しがり屋でもあるので、親の気をひきたいんだと思います。
なので、ますます親に依存しています。。

魔の2歳、、怖いですねー。
これ以上わがままになるのかと思うと、先が思いやられます。。

>ユウキのママさん
補助付きの箸いいですね!
うちもそれ買ってみようかなぁ?
そうすれば、はさみも自然に上手になりそうですよね。

親の第一次忍耐期ですか。
なるほど。そうですね。
かわいいかわいいの時期から急に変化するので、
子育てが間違っていたのか不安にもなりますよね。
ここはいろんな意味で親も我慢して子供に付き合っていかないといけませんね。

投稿者 じろ : 2007年01月12日 00:22

(´∀`)ども!また遊びにきちゃいました♪
最近風邪とか引いてる人が増えてきてて僕も
ちょいと風邪ひいちゃって鼻声ですが、、、
体調に気をつけてまた面白い記事書いてくださいね〜
また、遊びにきますね♪ 
応援ポッチ☆(。-∀-)

投稿者 SPIKE : 2007年01月12日 23:16

>SPIKEさん
風邪は、ここ1ヶ月、我が家を悩ませてくれています。
なかなか完全に治らないのですよね。
お互い、体調には気をつけましょうね!

投稿者 じろ : 2007年01月13日 23:32

大変そうですね!
でも親も辛抱どころだと思います
じろさんも最終手段として頑張って下さい!

それにしても壁の落書きは痛い(>_<)
うちももうすぐ引っ越そうかと思ってるんだけど
油性ペンで書かれたいたずらには頭を抱えてしまいます
あとシールを貼るのも辞めて欲しいですね

言っても忘れるんですよ
苺ちゃんはやっぱり違うみたいですね
自分で理解できるからすごいな^^

投稿者 yumi : 2007年01月14日 16:04

>yumiさん
落書きは辛いですね。
そして、今気付いたのですが、
パソコンの上に置いてあるカレンダーに落書きされてましたw
でも、カレンダーの横に鉛筆置いてるじろが悪いですね。

んー。苺も忘れてることもあると思いますが、
ワザとやってることが多いですね。
怒られると分かっていてやってます。。
何回も同じセリフで説明していますw

投稿者 じろ : 2007年01月14日 23:04

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.