« 東京一日目(飛行機) | Jilogへ戻る | 東京三日目(ジブリ) »
東京二日目(TDL)
東京二日目です。
天気は曇り。昼から雨が降るそうです・・・
そして、この日は東京ディズニーランドに行きました。
苺はプーさんが好きだし、最近では、シンデレラやミニーも好きなので、
きっと楽しい思い出ができるはずです。
朝4時に起きて、朝7時から門の前で場所取りをします。
もちろん、これはパパ(じろ)の役目ですw
9時の開園と共に、まずはミッキーの元へ走ります。
TDLで最初の写真はミッキーマウスと家族撮影ができました。
妹に話を聞くと、みんな開園ダッシュをするそうで、
計画的に進まないと行列の待ち時間で時間が潰れてしまうそうです。
今回は妹一家のおかげで、かなり計画的にアトラクションに乗れました。
苺には、「プーさんのハニーハント」に乗せたかったので、
ファストパスはここで使います。
ママは、「ホーンテッドマンション」に行ってみたかったそうで、
ここも待ち時間10分で乗れました。
アトラクションの待ち時間は、どれも30分を越えることはありませんでした。
GWで人は多かったのですが、奇跡的な進行具合でした。
しかし、お昼頃から雨が降ってきました・・・
恐れていたパレード中止が決定したのです。
ひよこちゃんはスティッチが大好きで、一番の楽しみにしていたし、
じろ一家も失意のまま、ワールドバザールに退避します。。。
それでも、ただでは転ばないTDLは、
キャラクター達を各地に出没させてくれたみたいです。
苺の好きなシンデレラやピグレット、プーさんとも写真が撮れました。
ミニーは残念ながら、見かけませんでした。。
今回、TDLで一番印象に残ってると言えば、
ショーベースで行われていたディズニーの名シーンを揃えたショーでした。
なぜディズニーが子供から大人まで愛されているのか、なんとなく分かった気がします。
時間を忘れて、苺と一緒にショーを観ることができました。
そして、夕方。
なぜか降水確率70%だったのですが、一時的に雨が止みます。
ということで、パレードがあることを信じて場所取りを始めます。
はい。苺の日頃の行いがよかったのか、
本当に奇跡的にパレードが1度だけ行われました。
苺もひよこちゃんも大喜びでした。
苺のこの笑顔が見れるなら、また遊びにきてもいいなと思いました。
最後はお土産探しですね。
苺は、ピグレットのミニカーやスティッチのミニカーが欲しいと持ってきました。(なぜミニカー?)
先日の日記でも書いたのですが、我が家はおもちゃを簡単には買いません。
苺に
「本当にこれが欲しいの?明日はトトロやネコバスのおもちゃ見に行くよ?」
と聞いてみました。
すると、
「ネコバスがほしいの」
と言って、持っていたミニカーを元の場所に戻してきました。
じろは、
・欲しい物をひとつにできたこと。
・持っているおもちゃを諦められたこと。
がうれしくて、
「わかった。明日ネコバス買おうね。」
と約束して、抱きしめてあげました。
とっても長い一日でしたが、苺も忘れられない思い出になってくれたと思います。
苺がもう少し大きくなったら、行けなかった場所や
乗れなかったアトラクションに乗せてあげたいと思います。
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/466
コメント
ショーが見られて良かったですね!
やっぱりあのショーが一番だと思います
苺ちゃんの日ごろの行いがいいんですね。
キャラクターにも怖がらず一緒に写真がとれて良かったです。
うちの娘を2歳の時に連れて行った時は等身大のミッキーマウスに顔が引きつってそのあと御機嫌取るのが大変でした。
おもちゃよりもTDLは園全てが思い出になると思いますよ。
投稿者 yumi : 2007年05月08日 10:19
>yumiさん
そうです!今回は泣きませんでした。
しまじろうもアンパンマンも泣いてる写真しか残らなかったのですが、
今回は泣いている写真はありませんでした。
少し成長したんでしょうね。
TDLがおもちゃより園全体が思い出になるのは同感ですね。
もう一度連れていったときまで、今回のことを覚えているかは分かりませんが、
苺が喜ぶ顔をもう一度見に行きたいです。
投稿者 じろ : 2007年05月09日 22:54