« 三種混合(DPT)3回目 | Jilogへ戻る | 家庭保育園との出会い »

早期教育を考える

ことの始まりは、本屋さんで出会った1冊の本から始まる。
幼稚園では遅すぎる新装版
ソニー創業者の故井深大氏の幼稚園では遅すぎるである。
何が気になったのかというと、絵本もそうだが、古い本が新装されているのは良い本が多いってこと。
この本も30年以上前に書かれた本なのに新装版が発売されていた。
中身が気になりますね。。。

で、中身は後々見ることになるのだが、ここで「早期教育」というのが気になりはじめた。
苺には元気に育ってくれればいいと思ってたんだけど、育児、教育が今のままでいいのか不安を覚える。

早期教育といえば、

「そんなに早くから勉強しなくていい。」
「自由に育ってくれればいい。」
「勉強ばっかりでかわいそうだ。」

などの「詰め込み教育」「教育ママ」などのイメージから、あまり印象がよくない。。
でも、習い事に関してもそうだし、早い段階から絵本を読んであげてること。
胎教からモーツァルトの音楽を聞かせてあげることなども早期教育のひとつ。
英語、音楽、スポーツの世界では、早期教育はもはや当たり前となっています・・・

親は
「子供の可能性の道を広げてあげたい」
「何か自信になる能力を身につけて欲しい」

と思ってしまうもので、それは、当たり前の考え方だと思う。

じろは「早期教育」を調べていくうちに
「カール・ビッテの教育」
という200年前のお話しを見ました。
「人の才能は遺伝でなく、幼児教育にある」という考えで、自分の子に幼児教育を実践した親の話です。
# 「幼稚園では遅すぎる」も同じような主旨の内容

調べるほど早期教育の必要性などが分かり、同時に苺に何もしてあげてないのではと焦る・・・

他の親友達にも聞いてみても、
「子どもチャレンジ」「公文式」「DWE」「英語教室」・・・
意外にみんな何かやってる・・・_|~|○


ここまで読んだ人で早期教育関連のキーワードで検索をしている人もいると思う。

ただ、早期教育は危険だと唱える人達がいることも調べて欲しい。
・受動的な学習から与えたものでしか遊べなくなる(自発性の欠如)
・習い事の時間が多く遊ぶ時間がない子になる(社会性や協調性の欠如)
・親の期待が大きく子供のうちからストレスを抱える(登校拒否などの可能性)

などなど・・・

ネットで早期教育を調べていると結構偏った考え方になったりする。
それは、「親の責任だと思い、焦ったり不安になったりする」からだと思う。
偏った考え方にならないためにもいろんな方面で調べることが大切ですね。

さて、じろは早期教育に関しては賛成派です。
ただ、やり方を間違えると問題になってしまう可能性があるということは念頭に置いています。
習い事は苺がやりたいと言ったらやらせるのでもいいし、
大学を目指さないのであれば塾に通わせる必要もないと思う。
一緒に遊んであげる中で上手に知識を与えてあげたらなと思います。

苺が生まれたときに決めた
「愛情いっぱい育てる」
だけは忘れずにいたい。


で、じろ家でも教育に関して、ママと日夜話し合いが続けられました。
結局、じろ家が選択した教育方針は...

長いので、次回に続く...w

【今日のオススメサイト】
 ・ベビー教材ランキング
 ・キッズ教材ランキング

【今日の新着チェック】
 ○中古教材チェッカー(※楽天市場での家庭保育園教材(中古)の新着情報です。)



人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/143


コメント

早期教育それ自体は良いと思うのですが、
それだけで外遊びが無いと言うのが問題なんだと思います。
外遊びは大事ですからね。

先日保育園の父母の会でNOVAの先生を呼んで英会話教室を開きましたが、
先生はネイティブの外国人で話すのは英語のみ。
それでも子供たちは楽しそうでした。
楽しんで覚えるならいくらでも見につきそうですよね。

投稿者 yumi : 2006年03月22日 10:03

外遊びする子もだんだん減っていきますね。
親が過保護なのもあるけど、変な人も多いですからねー・・・

保育園にNOVAの先生がきてくれたんですか?すごいですね。。
子供にとっては外人と話すだけで楽しいんでしょうね。

子供のうちは、遊び=教育になるのが一番いいと思います。
「早期教育」って言葉で身構える人もいるので、
早期教育を理解してもらうのも難しいです。
うちの両親は結構反対派かもしれません。。。

投稿者 じろ : 2006年03月22日 23:20

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.