1歳4ヶ月児の言葉(一語文)
1歳4ヶ月児の苺の発語状況です。
発語扱いにしたのは、言葉で意思疎通ができた場合のみで、
親が意味分からない言葉や、オウム返しの言葉は含んでいません。
「それもカウントするの?」ってのも入ってますw(固有名詞なども・・・)
| 意味 | 発音 | 備考 |
| 母 | ママ | 10ヶ月頃の発語。 今では、分からない物はとりあえず、「ママ」と言っておく様子w |
|---|---|---|
| ここ(これ) | ここ | 10ヶ月頃の発語。 |
| ばいばい | ばいばい | 10ヶ月頃の発語。 「あっちに行け」と言いたいときにも使われる・・・ |
| 父 | パパ | 1歳0ヶ月頃の発語。 「パパ!」と言いながら近寄ってくれる姿には感無量・・・w |
| 授乳 | ちち | 1歳0ヶ月頃の発語。 |
| 公園 | こーえん | 1歳0ヶ月頃の発語。 |
| ご飯 | ごあん | 1歳0ヶ月頃の発語。 |
| どうぞ | どうじょ | 1歳0ヶ月頃の発語。 |
| かわいい | かわいー | 1歳2ヶ月頃の発語。 最近では、鏡の前でポーズまで取り出した・・・ |
| 祖母 | ばぁば | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| うん | うん | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| 象 | ぞー | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| もーいーよ | もーいーよ | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| 犬 | わんわん | 1歳2ヶ月頃の発語。 「いぬ」が言えない・・・ |
| うーたん | うーたん | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| 暑い | あっちぃ | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| 睡眠 | ねんね | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| やったー | やった | 1歳2ヶ月頃の発語。 |
| パン | ぱん | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| ヨーグルト | おーうーと | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 桃 | もも | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| バナナ | ばぁあ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| イチゴ | っご | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 人参 | じんじ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| お茶 | ちゃ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 赤ちゃん | あか | 1歳4ヶ月頃の発語。 寝ている子や赤ちゃんの人形などを「あか」と言います。 |
| パンダ | ぱん | 1歳4ヶ月頃の発語。 動物の名前はカホ効果ですね。 |
| カンガルー | かぁるぅ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| コアラ | こぉら | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 猿 | たる | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 鳥 | とち | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 蝶々 | ちょおちょ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| トンボ | ぼんぼ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 怪獣 | かいじ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 葉っぱ | はっぱ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 木 | き | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 自転車 | てっん | 1歳4ヶ月頃の発語。 小学生達が乗っている自転車が羨ましそう・・・w |
| バス | ばっ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| ボール | ぼーう | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| タオル | たおっ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| トイレ | といれ | 1歳4ヶ月頃の発語。 トイレに行きたいときの発語。ぷちトイレトレーニング中。 |
| クーラー | くぅらぁ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 時計 | とっけ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 掃除機 | そうじ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| お風呂 | おふお | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| プール | ぷーりゅ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 鍵 | キー | 1歳4ヶ月頃の発語。 これだけ英語・・・w |
| パンツ | ぱん | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 靴 | くぅつぅ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 帽子 | ぼうし | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 目 | めんめ | 1歳4ヶ月頃の発語。 「めんめ」と言いながら、目潰し攻撃をしてくる・・・ |
| 耳 | みんみ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 口 | くち | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| おへそ | おへっ | 1歳4ヶ月頃の発語。 最近、自分のデベソが気になるらしいww |
| 足 | あし | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 手 | てぇ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 丸 | まう | 1歳4ヶ月頃の発語。丸の形も把握しています。 |
| 雨 | あめ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 川 | かわ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| プーさん | ぷーあん | 1歳4ヶ月頃の発語。 「熊」は全部「ぷーあん」w |
| アンパンマン | あぱん | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| キティちゃん | てぃてぃ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| ドッツ | どっつ | 1歳4ヶ月頃の発語。 ドッツカードのことです。 |
| 何 | なに | 1歳4ヶ月頃の発語。 質問するときに「(これは)なに」と聞きます。 |
| 握手 | あくっ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| ない | ない | 1歳4ヶ月頃の発語。 コップの中身がないときなど。 |
| ダメ | まめ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 上手 | じょず | 1歳4ヶ月頃の発語。 手を「パチパチ」させて言います。 |
| あちら | あっち | 1歳4ヶ月頃の発語。 最近、抱っこすると、このセリフばかりです・・・ |
| こちら | こっち | 1歳4ヶ月頃の発語。 「あっち」と使い分けができています。 |
| いない | いない | 1歳4ヶ月頃の発語。 ママがいないときなど。 |
| 立って | たっち | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 痛い | ぃたぃ | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 痒い | かいー | 1歳4ヶ月頃の発語。 |
| 履く | はく | 1歳4ヶ月頃の発語。 「靴」を履くときなど。 |
| 大事 | だいじ | 1歳4ヶ月頃の発語。 大事な物。 |
| はい | はい | 1歳4ヶ月頃の発語。 肯定の返事です。機嫌のいいときだけ発語w |
このくらいかな?
結局、
10ヶ月:3語
1歳0ヶ月:8語
1歳2ヶ月:18語
1歳4ヶ月:77語
となりました。。
Jilogクイズの正解は、
累計 77語
でした。
夏休み中も10語前後増えたので、ほんと加速的に増えている状態です。
それでも、「目」「口」「耳」が言えて、「鼻」が言えないとか、
「犬」が言えて、「猫」が言えないとかの謎もあります。。
そして、一語文の記録は、今回が最終回になります。
何語くらい覚えているかの記録によかったのですが、
知らない間にどんどん増えるので、メモしていくのが大変だからですw
(今回も抜けている言葉があると思います・・・)
それと、ままごんさんの予想通り、二語文が出始めました。
「ママ。あっち。」
(※ママ、あっち行きたい)
「ママ。いない。」
(※ママがいないんですけど)
「あっちぃ。くぅらぁ。」
(※暑いよ、クーラーつけて)
などなど。
ちょっと、最後の二語文例を公開するのは恥ずかしかったのですが、
「クーラーをつけると涼しい」ことを覚えてしまいましたw
ということで、次回(1歳6ヶ月)は二語文の記録を書いてみます。
一語文より複雑なので、記録できるのかが心配ですが・・・

最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/341
コメント
1歳4ヶ月で2語文とは、さすがですね。「あっちぃ。くぅらぁ。」笑っちゃいますね〜。
長いリスト、お疲れ様でした。どのくらい時間がかかったかお察しします。私も今月で単語リストはおしまいにします(笑)。
投稿者 チャチャコ : 2006年08月24日 18:37
>チャチャコさん
そうですね。リスト作りは大変でした。
この記録日記のために、メモ帳に記録していって、夏休み中は携帯にメモしていました。
でも、ママと一緒に、「これは発語かなぁ?」と検討するのは楽しかったです。
機会があれば、うちも英語の発語記録をとりたいと思っています。
(英語は、まだまだ発語しそうにないですが・・・)
投稿者 じろ : 2006年08月25日 00:33
苺ちゃんの発達振りはすばらしいですね!我が家はぶどうをぶ〜とかプーさんのプーとかまだ一文字だけです.ブドウはちゃんと皮をむいて食べられるようになってくれましたけどね.じろサンを見習って,我が家も言葉の発達日記をつけてみようと思います.いつになったら,会話ができるようになるのかなあ.楽しみです.
投稿者 ちゃこ : 2006年08月30日 13:42
>ちゃこさん
言語発達記録はいいですよ。
言葉から子供の歴史が見れるし、
言葉から子供の身の回り、子供の好きなもの。
ほんといろいろ分かってきます。
ブドウの皮をむけるのはすごいですねー。
手先の練習にもなりそうなので、
我が家でもやらせてみたいと思います。
たぶん、、、無理と思いますが、、、
投稿者 じろ : 2006年08月31日 22:29