« UEFAチャンピオンリーグ決勝 | Jilogへ戻る | おうちが一番 »
乳児湿疹とアトピー性皮膚炎
苺の顔に乳児湿疹らしきものが出てきました。
もともと、じろがアトピー性皮膚炎だったので、苺もアトピーになる可能性があります。
妊娠したときから、じろのアトピーだけは遺伝しないで!と願ってきました。。
なので、今は乳児湿疹と分かっていても、
「まさかアトピー!?」
と思ってしまいます。
乳児湿疹とは、顔や耳に小さな湿疹ができることです。
乳児期には、アトピー性皮膚炎かどうかが分からないらしいので、まだ経過中ですが、
今度、皮膚科で相談しようと思います。
でも、2ヶ月以上、痒みのある乳児湿疹が続くとアトピーの可能性が高いらしいです。
痒みがある行動として、
・抱っこすると衣服に顔をこすりつける
・首を左右に振って後頭部を寝具にこすりつける
・背中を寝具にこすりつけながら頭上の方に這いあがる
・左右の足をこすり合わせる
などがあるらしいけど・・・・・・
苺は、「抱っこすると衣服に顔をこすりつける」をやってる気がする。。。
苺が生まれる前に皮膚科の先生に言われてたことは、
冬に生まれると乾燥しやすいので、
「産むなら春に産め!」
と言われていました。
苺は3月終わりに生まれてきたので、条件クリアになりますよね?
(意図して春を目指したわけではありません。。。(*^ ^*))
今は、ひどいときに皮膚を傷付けないように手袋対策をしています。
おしゃぶりをするので、ばい菌防止にも役立ってます。(たぶん。。。)
でも、手の自由を奪われるので、よくないかもしれません。(ストレスが溜まる)
じろは手袋の上から手を握ってあげて、相変わらず把握反射のトレーニングをしていますが、
物を意識的に握ったりする能力の成長が遅れるのではないかと心配しております。
あと、ベビーローションもときどき使っているんですが、
これは逆に乾燥肌(ドライスキン)にならないのかが不安なので、
あまり頼りたくないところです。
これから夏にかけて、さらにスキンケア対策を考えないといけないですね!
オススメのスキンケアがあれば、教えてくださいな。
【今日の参考サイト】
・くるみ記念館
・ベビーの衛生・ヘルスケアランキング
・ベビー用下着・肌着ランキング
【今日のおすすめ書籍】
・じょうぶな子どもをつくる基本食
【今日のオススメ商品】
・ドクターミトンかゆいっこ WU
※アトピー肌対応のひっかき防止のすべる二重ミトンです。
[PR] アトピーのスキンケア用品はすべておまかせ「もぐもぐ共和国」
【関連日記】
○アトピーと母乳育児
○乳児のじんましん
○乳児にステロイド!?
○肌がカサカサ
○乳児のあせも
![人気blogランキングへ](http://jiro.s86.xrea.com/jilog/images/banner_02.gif)
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ「知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログ」にも遊びにきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/51
» ベビーローション from ブログで情報収集!Blog-Headline/beauty
「ベビーローション」に関するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年06月09日 07:49
コメント
4月2日生まれののい姫ママです。誕生日が近いですね。うちの子が乳児湿疹をひどくしてしまったのはベビーオイルのせいみたいです。顔が随分と乾くようになってきたのでベビーオイルを使っていたのですが、皮膚科の先生には今後は絶対やめて下さいと言われてしまいました。肌の強い子なら大丈夫なのかもしれませんが、のい姫ママもアトピーなので肌が弱いのだと思います。とりあえず処方された塗り薬で症状はおさまり、今日からはただの保湿剤でいいとのこと。やはり素人判断はしないで先生に見てもらう方がいいみたいですね。あと手袋もしなくていいですと言われました。お互い頑張りましょうね!
投稿者 のい姫ママ : 2005年05月28日 09:56
はじめまして!
トラックバック有難うございます♪westendsのナナママです。
乳児湿疹・・・心配になりますよね・・。
うちの子、↑の行動結構やるかもです(^^;;
うちも手袋、寝るときはしてますよ。
野放しにしてかいちゃうともっとひどくなってしまうので。
上の子も耳の湿疹がひどくて掻いちゃうのでずっとミトンしてましたが、
おもちゃを握ったり、遊んだりする成長は普通と変わりなかったです(^^)
のでそれほど気にしなくてもいいと思いますよ♪
それでも気になっちゃうのが親心ですが(笑)
成長するにつれ肌も強くなっていくことを願ってスキンケアがんばろうと思います〜
苺ちゃんの乳児湿疹も良くなるといいですね!
がんばりましょう!
投稿者 ナナママ : 2005年05月28日 17:20
>のい姫ママさん
コメントありがとうございます。
やはりベビーオイル系はダメな場合があるのですね。
今度、お医者さんに今使ってるローションやシャンプーなどを見せてみようと思います。
また経過を報告します。
>ナナママさん
コメントありがとうございます。
苺は抱っこのときに顔をこすり付けてくるので、すぐ胸元から離します。
でも、そうすると機嫌が悪くなって泣いたりします。。。
今のところ手袋は嫌がってないので、湿疹がひどいときはつけようと思ってます。
これからも頑張ってケアしてあげたいです。
投稿者 じろ : 2005年05月29日 00:34
TBありがとうございます。
もう4才半ともなると、少々肌も強くなってきました。
乳児時代は本当に肌の弱い子は大変〜!
子供の肌に触れるから、とウールはやめにして、
私自身もずっと綿素材ばかり着ていましたよ。
もちろん、化粧なんかも控えて。
乳児湿疹は、清潔にしろとずっと言われていたので、
逆に清潔にしすぎて肌に刺激が・・・。
これからも育児、頑張ってくださいね。
投稿者 ぶつぶつちーちゃん : 2005年05月31日 06:50
>ぶつぶつちーちゃん
コメントありがとうございます。
確かに清潔にしすぎてもいけませんね。
今日もお風呂で苺の顔をゴシゴシしてたら、
逆に赤くなってしまいました・・・
投稿者 じろ : 2005年05月31日 22:55