« 恐怖の節分 | Jilogへ戻る | 絵本に夢中 »

離乳食(中期)

離乳食の中期段階を迎えました。
一般的には、7〜8ヶ月頃と言われていますが、
苺の場合、一時中断して再開したので、10〜11ヶ月を目安に進めていきます。
(※ベビーフードの標記では、「7,8,9ヶ月」のを買っています。)

離乳食中期は、
「舌でつぶれるくらいの硬さのものをモグモグと食べれるようにする」
時期だそうです。
食事も「うらごし」から「粗くつぶす」さらには「薄く切る」というように、
少しずつ硬めにするみたいで、固さの目安は、豆腐程度だそうです。

苺の場合、すでにモグモグして食べています。
うちでは、「モグモグ、ゴックン。」と言いながら、食べさせています。


この時期、離乳食は1日2回、母乳・ミルクは1日3回と離乳食後2回が目安らしいが、
この通りに行くのは難しいでしょうね。
うちは、1日2回+αといった感じで進めています。

和光堂のサイトに載っている「与える食品と量の目安」では、

【7ヶ月】
 ・主食(いずれか一種類):
   全がゆ;50g
   パン:13g
   芋:30g
   麺類:10g
 ・主菜(いずれか一種類):
   卵黄:1(個)
   豆腐:40g
   乳製品:85g
   魚:13g
   肉:10g
 ・副菜:
   野菜:20g
   果物:5g
 ・調味用、油脂類、砂糖
   各2g

【8ヶ月】
 ・主食(いずれか一種類):
   全がゆ:80g
   パン:18g
   芋:50g
   麺類:13g
 ・主菜(いずれか一種類):
   全卵:1/2(個)
   豆腐:50g
   乳製品:100g
   魚:15g
   肉:15g
 ・副菜:
   野菜:20g
   果物:5g
 ・調味用、油脂類、砂糖
   各2.5g

と書かれていました。(※詳しくは、今日の参考サイトで)

んー。うちはどうなんだろ?
少し食品数が少ないかもしれない。
果汁や野菜スープなどで補えばいいのかな?

ちなみに苺の好きな食べ物は、ヨーグルトで、嫌いな食べ物は納豆です。
今のところ、あまり好き嫌いせずに食べてくれるんだけど、納豆だけは苦手みたいです。
栄養分が高くていい食材なんですけどねー・・・(臭いから嫌いなのかな?)


あと、離乳食をあまり食べてくれないって子にいいかどうかは分からないんですが、
じろ家では、
「お皿に入れた離乳食を完食すると誉めてあげる」
というのをやっています。
そうすると、次のお皿を完食させようと食事に集中してくれます。
と言っても、ときどき食べすぎで吐いてしまうんですけどね・・・w

その他、離乳食で悩みがある人は、「まなびどっとこむ」Q&Aとか見るといいかもしれません。

【今日の参考サイト】
 ・離乳食コーナー
 ・離乳食(ベビーフード)の和光堂

【今日のおすすめ書籍】
 ・最新離乳食大全科

【今日のオススメ商品】
 ・離乳食中期のレトルト食品です。
  ★税込★ベビーフード れとると倶楽部9ヶ月〜

 ・世界バリバリバリューでも紹介されたオイシックスの食材宅配のネットスーパーです。
  



人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/208


コメント

じろさんは、ほんとに育児されていて尊敬の念をいだきます。うちのパパもおふろやねかしつけたり等してくれるのですが、私にしてみればまだまだです。おむつ替えも、留守番中の1回だけ。だんだんレクチャーしていきます。だって育児は参加するものではなく、一緒に楽しみ育自することだと思っているので。日々、気づきの連続で自分も成長させてもらっています。苺ちゃん、離乳食進んでいますね。あみぞうは、白湯すらほとんど飲んでくれません。哺乳瓶慣れしていないこともあるかもしれません。プルーン果汁は、嫌な顔をして口の端から出しています。来週で3ヶ月ですが、しばらくは1〜2ヶ月の果汁などを利用する予定です。おっぱい以外の味に少しずつ慣れればとゆっくり試飲してもらおうと考えています。じろさんの日記はわたしの育児書のひとつです!

投稿者 ひーたん・・・ : 2006年02月06日 17:38

はは。そう言ってもらえるとうれしいです。
が、参考程度にお使いください・・・
Jilogはじろやママが勉強したことのメモだったり、
成長記録だったり、まとまりのないブログですしねw

我が家では、じろが昼間に育児参加できない代わりに、いろいろ調べてママに報告する。
これを妊娠期から続けています。
友達から言わせるとパパが育児に口出しすぎるのもママのストレスになることもあるようです。

じろも言ってばかりで、実際にはやらないときもあるし、
勉強したのにお風呂入れるの怖かったりといろいろありましたねw

うちの場合、果汁は生後4ヶ月でスタートしました。
それまでは湯冷ましや麦茶だけだったかな?
哺乳瓶慣れしてないときは、乳首変えたりするのがいいかもしれませんよ。
苺はおしゃぶりの乳首を変えてから吸うようになってくれました。

投稿者 じろ : 2006年02月07日 00:44

ありがとうございます。乳首も代えてみたのですが、あまり変わらないということは、まだ時期が早いのかなと思っています。本格的な離乳食まで充分時間もあることですし。ちなみに哺乳瓶の扱いと、あみぞうに飲んでもらうのはパパの方が上手です。おっぱいには夢中で食いつく現金なあみぞうがすっごく面白いです。今日は股関節脱臼の健診に行ってきます。来月以降は予防接種が目白押し・・・。更新された日記を読むたびに生苺ちゃんにお会いしたくなっちゃいそうです。おふたりの苺ちゃんへの愛もつたわってきますよ。

投稿者 ひーたん : 2006年02月07日 06:49

そうですかー。既に代えてみたのですね。
でも、母乳をたくさん飲んでるなら問題ないと思いますよ。
あ!予防接種といえば、苺のポリオはまだなのかな・・・
なんか忘れられている気がする・・・

投稿者 じろ : 2006年02月07日 22:26

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.