« 一日のはじまり | Jilogへ戻る | スイミングスクールの体験入会 »

家庭保育園の実践(11ヶ月)

苺が11ヶ月のときの家庭保育園の実践内容です。
10ヶ月時から変化のあった内容だけ記載します。

第1教室

絵本

 じろかママが最低1日1冊は読んであげてると思う。
 最近は、「苺がひとりで絵本を見ている時間」が長いです。
 ページをめくったりできるようになったので、
 読み聞かせしている最中にページめくられて中断してしまいます。

 じろの日課として、寝かしつける前に絵本を読んであげています。
 この時間帯は比較的大人しく聞いてくれます。そして、寝ぐずりも一時的に止まります。
 じろは、「絵本を読んでる途中に寝てもらう」ことが夢ですw

 【11ヶ月児のカホ推奨絵本】
  ことばのべんきょう
  ・しろくまちゃんのほっとけーき
  ・おんなじおんなじ
  ・タンタンのずぼん
  ・ノンタンぶらんこのせて

第2教室

たのしい絵カード

 300枚くらいの段階です。一回に25枚見せています。
 (1歳で1500枚までできるのだろうか・・・)

 5ヶ国語のCDを聞かせ始めて、面白いアウトプットが見られるようになりました。
 「喃語がめちゃくちゃ早い」のですw
 たぶん、日本語の喃語ではありません。
 これを聞いた人には、「何語?」と突っ込まれました。。
 ママ曰く、「スペイン語」だそうですw

ドッツカード

 ドッツは続けているが、気分によって見たり見なかったりです。
 アウトプットも見られないし、ママの働きかけが苦痛になってきてるみたいです。
 ここを乗り越えていかないといけませんね。

木製知育玩具

 魚のひも通しで、ひもの先端木片部分を通すようになったので、
 ペグボードを与えてみた。
 すると・・・いつのまにかできるようになっていました。

 ペグボードは、下記の流れで遊んでいます。
  1.ペグを穴から抜く
  2.ペグを右手に持ち替える(右利きかも)
  3.ペグを穴に挿す
  4.自分に拍手するw(&必ずママのほうを見るw)

 ○△□のフォームボードもできるようになりました。
 動物ボードはできないみたいです。。

第3教室

リトミカひろば

 リズム造形のCDを流して、プレイボード殴り書きさせています。
 まだ、点や線をぐちゃぐちゃに書いているだけです。
 苺の作品

【運動】

 まだ数歩しか歩けませんが、高バイを少ししかしないので、
 歩くことより、高バイをしてもらいたいです。

 ジャングルジムで遊んでいます。
 自分で階段を上って、滑り台を滑れるようになりました。
 でも、少し怖い
 ブランコとジャングルジムは、まだ使いこなせません。
 今はブランコはずして、鉄棒にぶら下がりをさせています。

 逆立ちがまだできません。握力は強いみたいなのですが、腕の力が弱いみたいです。

【生活】

 トイレトレーニングは延期することになりました。
 お手伝い(真似)をよくします。
  ・「取ってきて」と言ったもの(おもちゃや水筒)を取ってきてくれる。
  ・洗濯物を渡してくれる。(畳んだ洗濯物は荒らされますがw)

【おもちゃ】

 11ヶ月時に加わったおもちゃは、ありません。
 1歳の誕生日プレゼントは、来月にまとめます。

 他には、クリスマスプレゼントのブライスの人形でお人形遊びをさせています。
 実家から持って帰ったキューピー人形がお気に入りみたいですw

【総括】

 いろいろできることが増えました。
 じろとしては、プレイボード、木製知育玩具、ジャングルジムなどで、
 「遊べる道具が増えたこと」がうれしいですね。

 Jilogでお伝えした内容以外にも面白い成長を見せています。
 「我が子は天才」の日記がシリーズ化できるように発達して欲しいですw

 さて、先月は「家庭保育園強化月間」としたのですが、いまいちできませんでしたw
 が、じろの帰宅後、ママができなかった働きかけをフォローできたと思います。

 今月は「指導プログラム」に書かれている内容で、
 まだ苺ができない内容をピックアップして働きかけをしようと思っています。
 できない内容をまとめてみると、結構できていないことが多かったです。
 指導プログラムの進み方が100%とすると、80%くらいの進み具合でしょうか・・・

 そろそろなぜなにブックが欲しいので、オークションで狙っているのですが、
 相場がだんだん高くなってる気がします。
 発行年度も1990年と古いし、本屋さんで最新の図鑑を集めたほうがいいのかもしれません。
 ただ、なぜなにブックの魅力は図鑑導入に最適な図鑑なところなんですよね。

 幼児発達検査表は結果が分かり次第、何か書こうと思います。

【記録】
家庭保育園の様子は家庭保育園の記録でまとめています。



人気blogランキングへ
最後に↑のバナーをクリックして、育児ブログランキングに投票してくれるとうれしいです。
じろのセカンドブログ知育部屋:知育玩具と幼児教材専門ブログにも遊びにきてください。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jiro.s86.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/248


コメント

コメントください




保存しますか?



  


合計 今日 昨日

Copyright (C) 2005-2011 Jilog - じろの育児勉強とクレチン症と家庭保育園の記録ブログ - All rights reserved.